パウンド型で作る*レインボー*ミニ食パン

*あおいうみ* @cook_40246213
天然色素を使用しています。 パーティー料理にそのまま添えたり サンドイッチに使用したり とっても可愛いです♡
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶサンドイッチをと思い レインボーパンを作りました。
パウンド型で作る*レインボー*ミニ食パン
天然色素を使用しています。 パーティー料理にそのまま添えたり サンドイッチに使用したり とっても可愛いです♡
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶサンドイッチをと思い レインボーパンを作りました。
作り方
- 1
Aをホームベーカリーにセットして パン生地コースでスタート
- 2
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
- 3
1が出来たら 5等分に分けて それぞれ色素を混ぜて捏ねる。(板の上で伸ばしながら捏ねていくと混ざりやすいです)
- 4
※こちらの天然色素で 緑と黄は専用スプーン5杯、青と赤と紫は色が出にくいので10〜12杯程使用しています。
- 5
麺棒と板に粉をつけ(分量外) 生地を1つずつ楕円形に伸ばし 重ねていく。
- 6
全部重ねたら 上から麺棒で伸ばし 均等になじませる。
- 7
パウンド型に収まるよう 端からクルクル巻いていく。(写真参照)
- 8
2の型に入れて 40℃のオーブンで30分くらい 約2倍に膨らむまで発酵させる。
- 9
180℃に予熱したオーブンで20分焼く。(オーブンによって違うので調節してください)
コツ・ポイント
★色は天然色素でない場合 ごく少量で色つくと思います。
★焼いている途中 表面の焦げが出てくるようであれば 一旦取り出してアルミホイルを上から被せ 続きを焼きます。(我が家では8分焼いた所でホイルしています)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
蜂蜜ミルクのふんわり甘〜いミニ食パン 蜂蜜ミルクのふんわり甘〜いミニ食パン
食べきりサイズの可愛いミニ食パン★ほんのり甘くふわふわに焼き上げました。バターやジャムを添えておうちカフェのおともに♪ ちーすけ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21690905