はらぺこあおむしちぎりパン

Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739

このままでもおいしいですし、切れ目を入れてサンドイッチにしても可愛いと思います♪
このレシピの生い立ち
娘の好きなキャラクターでパンを作りたくて考えました♪

はらぺこあおむしちぎりパン

このままでもおいしいですし、切れ目を入れてサンドイッチにしても可愛いと思います♪
このレシピの生い立ち
娘の好きなキャラクターでパンを作りたくて考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. スキムミルク 6g
  5. ドライイースト 3g
  6. 140cc
  7. バター 15g
  8. 着色用
  9. 赤 いちごパウダーや食用色素 適量
  10. ほうれん草パウダーや食用色素 適量
  11. カボチャパウダーや食用色素 適量
  12. 紫芋パウダーや食用色素 適量

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーにセットし、スイッチオン。
    だいたいの生地がまとまったら1度取り出す。

  2. 2

    取り出した生地を頭用、体用、角用、目のまわり用に分ける。(試しで作った為、今度ちゃんとgとか記載します^^;)

  3. 3

    それぞれ着色していく。
    生地が大きなものは着色料と生地をホームベーカリーに戻し、5分前後捏ねる。

  4. 4

    着色が終わったらひと回り大きくなるまで一次発酵。

  5. 5

    ガス抜きをし、カットしていき、丸め直して、固く絞った濡れ武器をかけ10分ベンチタイム。

  6. 6

    生地を休ませたら丸め直し、天板の上で形成していく。
    この時目や角もくっつける。

  7. 7

    セットが終わったら固く絞った濡れ布巾をふんわり乗せ、レンジの発酵モードで40度40分~50分。

  8. 8

    ひと回り大きくなったら、1度取り出し180度にオーブンを予熱。

  9. 9

    予熱が終わったら生地を入れ、150度に設定しなおし、14分前後焼けば完成。

  10. 10

    今回はパウダーでやったので淡い仕上りになりました。
    今度ちゃんと割合とか図って詳しく追記致します^^

コツ・ポイント

コツはとくにないですが、ホームベーカリーでこねすぎてしまうと、着色が入りにくくなってしまうかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739
に公開
はじめまして。子供が喜ぶパン、お菓子、料理をメインに載せて行きたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ