春の香り、フキノトウの天ぷら

マイスターヨシ @cook_40120710
春になるとヒョッコリ出てくるフキノトウは天ぷらがオススメ!ほろ苦さと共に春の訪れを感じます。
このレシピの生い立ち
春の訪れの象徴でもあるフキノトウ。
いただく機会があり、勧められた天ぷらにしました。
春の香り、フキノトウの天ぷら
春になるとヒョッコリ出てくるフキノトウは天ぷらがオススメ!ほろ苦さと共に春の訪れを感じます。
このレシピの生い立ち
春の訪れの象徴でもあるフキノトウ。
いただく機会があり、勧められた天ぷらにしました。
作り方
- 1
フキノトウは洗って水に5分程さらしてから水けを拭きとり、写真の様に花芯を出しておきます
- 2
1に適量、薄力粉をふるい、天ぷら液を付けてから揚げていきます。
- 3
サラダ油に少しごま油を足すと、より風味よく仕上がります。170度で揚げていきます。
- 4
塩や天つゆを付けて召し上がって下さい。個人的には塩が好みです。
コツ・ポイント
フキノトウは水にさらす事で苦味が少し緩和します
水気をよく拭き取らないと油がはねますので注意。
※注意!収穫する場合、毒草と区別がつかない場合はキチンと習って下さい
似たレシピ
-
-
-
-
春の香り♪美味しいふきのとうの天ぷら 春の香り♪美味しいふきのとうの天ぷら
✿✿✿ふきのとうの天ぷらレシピ✿✿✿ほんのり甘くサクサク美味しいふきのとうの天ぷらです。苦みがなく食べやすく仕上がります レイのお料理☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691263