春の香り、フキノトウの天ぷら

マイスターヨシ
マイスターヨシ @cook_40120710

春になるとヒョッコリ出てくるフキノトウは天ぷらがオススメ!ほろ苦さと共に春の訪れを感じます。
このレシピの生い立ち
春の訪れの象徴でもあるフキノトウ。
いただく機会があり、勧められた天ぷらにしました。

春の香り、フキノトウの天ぷら

春になるとヒョッコリ出てくるフキノトウは天ぷらがオススメ!ほろ苦さと共に春の訪れを感じます。
このレシピの生い立ち
春の訪れの象徴でもあるフキノトウ。
いただく機会があり、勧められた天ぷらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. フキノトウ 5~6個
  2. 薄力粉(ふるっておく) 適量
  3. ※天ぷら液 適量
  4. 揚げ油 400~500ml
  5. 天ぷら液は市販の天ぷら粉 既定の水を入れて作ります

作り方

  1. 1

    フキノトウは洗って水に5分程さらしてから水けを拭きとり、写真の様に花芯を出しておきます

  2. 2

    1に適量、薄力粉をふるい、天ぷら液を付けてから揚げていきます。

  3. 3

    サラダ油に少しごま油を足すと、より風味よく仕上がります。170度で揚げていきます。

  4. 4

    塩や天つゆを付けて召し上がって下さい。個人的には塩が好みです。

コツ・ポイント

フキノトウは水にさらす事で苦味が少し緩和します
水気をよく拭き取らないと油がはねますので注意。

※注意!収穫する場合、毒草と区別がつかない場合はキチンと習って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイスターヨシ
マイスターヨシ @cook_40120710
に公開
パンスクール&パンSHOPを主宰。パン作りに目覚めて以来、開発したオリジナルパンの数は1000を超える。常識にとらわれないパン作り、あったらいいなを実現させる為、日々、パン作りに取り組んでいます。同時にパンの魅力を多くの人に伝えていけるように奮闘中です。テレビ、ラジオ、雑誌でも紹介されています。
もっと読む

似たレシピ