【糖尿病】鰹のたたき 158kcal

てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449

糖尿病になってしまったら、
魚料理を増やした方が良いかも。
レパートリーを増やさないと
飽きてしまうので・・・
このレシピの生い立ち
1日1800カロリーを目標に、
簡単で満足感がある食事のレシピを
探して自分用として登録してます。

※マーガリン、マヨネーズ
サラダ油、ごま油、
オリーブオイル等は出来るだけ
使用しないレシピにしています。

【糖尿病】鰹のたたき 158kcal

糖尿病になってしまったら、
魚料理を増やした方が良いかも。
レパートリーを増やさないと
飽きてしまうので・・・
このレシピの生い立ち
1日1800カロリーを目標に、
簡単で満足感がある食事のレシピを
探して自分用として登録してます。

※マーガリン、マヨネーズ
サラダ油、ごま油、
オリーブオイル等は出来るだけ
使用しないレシピにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹のたたき(158kcal) 150g

作り方

  1. 1

    100g当たり
    106kcal。

  2. 2

    鰹の余分な水分を
    キッチンペーパーで
    拭き取る。

  3. 3

    包丁で切って
    皿に盛り付けて完成

  4. 4

    Youtube
    糖尿病患者が考えた食事療法
    https://youtu.be/KT79B9zqfDI

コツ・ポイント

刺身は切るだけなので簡単だけど
カロリーが高いので注意が必要。

私の糖尿病レシピで
4ヶ月カロリー制限
(1600〜1800kcal)したら
運動しないで痩せました〜

※目標カロリー
消費カロリーX0.9

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449
に公開
Youtube糖尿病患者が考えた食事療法https://youtu.be/KT79B9zqfDI
もっと読む

似たレシピ