サーモンとアボカドのカルパッチョ風とろろ

やませながいも
やませながいも @cook_40431397

ソースにとろろの濃厚さが加わりつつ、さっぱりとした食味でお魚の生臭さも消えますよ!
このレシピの生い立ち
とろろをカルパッチョに和えて、イタリアンにしてみました♪
とろろは脇役にしても万能選手ですよー☆

サーモンとアボカドのカルパッチョ風とろろ

ソースにとろろの濃厚さが加わりつつ、さっぱりとした食味でお魚の生臭さも消えますよ!
このレシピの生い立ち
とろろをカルパッチョに和えて、イタリアンにしてみました♪
とろろは脇役にしても万能選手ですよー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. やませながいも冷凍とろろ 80g×1パック
  2. サーモン刺身用 200g
  3. アボカド 1個
  4. 水菜 1束
  5. パプリカ 1/2個
  6. ラディッシュ 2本
  7. カルパッチョソース
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. レモン 大さじ3
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    やませながいも冷凍とろろを解凍します。(その他長芋とろろでもOK!!)

  2. 2

    水菜は3~4cmに切って水にさらしておく。

  3. 3

    黄パプリカ、ラディッシュを薄切りにする。アボカドは角切りにしておく。

  4. 4

    サーモンは薄切りにして、水気を切った水菜をお皿に盛り付けてから、サーモンとパプリカを交互に並べ、ラディッシュを散らす。

  5. 5

    予め解凍しておいた長いもを中心に盛り、上にアボカドを盛り付け、水菜を飾り付けてから、カルパッチョソースをかけて完成!

コツ・ポイント

お好みでブラックペッパーをかけるのもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やませながいも
やませながいも @cook_40431397
に公開
長芋やとろろを使った料理を中心に紹介しています。簡単で、参考になるようなレシピを共有していきます。青森県産ブランド野菜「やませながいも」【冷凍とろろ】は袋の封を開けるだけで、皮をむく手間や下ごしらえ時のかゆみの心配は不要♪おいしさをキープしたまま長期間冷凍保存もできます!関連サイト:やませながいもwebサイトhttps://www.yamase-nagaimo.jp/
もっと読む

似たレシピ