オーツとドライトマトとナッツのパン

sabarce
sabarce @cook_40201378

オーガニックショップで購入していたナッツたっぷりのオーツのパン。美味しくて、でも少し食べれば満足感があって長く持ちます。
このレシピの生い立ち
お店が12h30からしか開いてなくてその時間には行けず仕事が終わってからだともう売り切れていたりお店が閉まっていたり。なので作ることにしました。色んなバリエーションが出来るし友達にも大好評でした。

オーツとドライトマトとナッツのパン

オーガニックショップで購入していたナッツたっぷりのオーツのパン。美味しくて、でも少し食べれば満足感があって長く持ちます。
このレシピの生い立ち
お店が12h30からしか開いてなくてその時間には行けず仕事が終わってからだともう売り切れていたりお店が閉まっていたり。なので作ることにしました。色んなバリエーションが出来るし友達にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 2、5カップ
  2. 1、5カップ
  3. ひまわりの種 0、5カップ
  4. カボチャの種 0、5カップ
  5. チアシード 大匙2
  6. アマシード(linaza) 大匙4
  7. ごま(白か黒) 大匙4
  8. psyllium 大匙4
  9. オイル漬けドライトマト(みじん切り) 7個
  10. オレガノ(ドライ) 大匙2
  11. セリ(みじん切り) 大匙4
  12. にんにく(みじん切り) 一片
  13. 小さじ1
  14. 胡椒 小さじ1/2
  15. オイル(ドライトマトをつけていたオイル、オリーブオイル、ココナツオイル、ギー等)、 大匙2

作り方

  1. 1

    全部を混ぜ合わせる

  2. 2

    型にゴマ、ひまわりの種、かぼちゃの種などを薄く全体的に入れる。(今回は縦x横x高さ11x25x7の物使用)

  3. 3

    型に入れて1時間以上置く(これをしないときちんと固まらない)

  4. 4

    175度のオーブンで40分間焼く

  5. 5

    型から出して2の工程を繰り返し反対側を15分間焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sabarce
sabarce @cook_40201378
に公開
ガウディのバルセロナに住んでます。でもやっぱり和食ですねぇ。
もっと読む

似たレシピ