餃子の皮でラビオリ!コク旨ペスカトーレ♪

餃子の皮だけが少し余ることってありませんか?いつもの魚介と合わせてオシャレでコクうまスペイン料理になりますよ^_^
このレシピの生い立ち
良い食材なのに、少しずつ余ったので。何か作りたいと思い、スペインの漁師料理であるペスカトーレを作りました。いつもならパスタを最後に茹でるのですが面倒だったので、火の通りやすい餃子の皮でラビオリにしました笑
餃子の皮でラビオリ!コク旨ペスカトーレ♪
餃子の皮だけが少し余ることってありませんか?いつもの魚介と合わせてオシャレでコクうまスペイン料理になりますよ^_^
このレシピの生い立ち
良い食材なのに、少しずつ余ったので。何か作りたいと思い、スペインの漁師料理であるペスカトーレを作りました。いつもならパスタを最後に茹でるのですが面倒だったので、火の通りやすい餃子の皮でラビオリにしました笑
作り方
- 1
野菜とキノコを火の通りやすい大きさに切っておきます。
エビと貝類はなんでも大丈夫です。エビは殻付きの方が出汁がでます! - 2
温めたフライパンにオリーブオイルとバターを入れ、ニンニクも投下します。
- 3
エビを先に焼きます。色が変わるくらいで引き揚げます。
- 4
火の通りにくい野菜を先に炒めます。塩胡椒を軽くふります。アスパラは火が通りやすいので後で大丈夫です。
- 5
全体がしんなりしてきたら、トマト缶を投入します。
- 6
煮込んでいる間に餃子の皮で中身なしのラビオリの形にしておきます。お子様にやってもらうのもいいですね。
- 7
貝類を茹でて出汁をとっておきます。
- 8
出汁をトマト煮込みに投入します。
- 9
塩コショウで少し味付けをして、残りの野菜や、エビ、貝も入れて3分ほど煮込みます。
- 10
餃子の皮のラビオリもどきを投入して1分ほど煮込んだら完成です。最後にバターをひとかけ入れコクを出しましょう!
コツ・ポイント
野菜は甘味を出す為にニンジンを入れるのがおすすめです。また最後にバターをひとかけ入れましょう。コクと旨味がこれだけで全然変わります。餃子のラビオリもどきは火がすぐに通るので最後にいれるだけで大丈夫です。
似たレシピ
-
とろ~りチーズ♥餃子の皮で簡単ラビオリ♥ とろ~りチーズ♥餃子の皮で簡単ラビオリ♥
コクうま~なスマートチーズとひき肉を、市販の餃子の皮で包みラビオリに♫本格イタリアンが簡単に出来て、とっても美味しい! ぴろりん社長 -
-
-
餃子の皮de簡単おいしい〜ラビオリ♡ 餃子の皮de簡単おいしい〜ラビオリ♡
餃子の皮を使ってラビオリ♡簡単ですが、ちょっぴりオシャレに見える一品。ワインやビールのおつまみに。おもてなしにも noripetit -
-
-
❤ฺ餃子の皮でなんちゃってラビオリ❤ฺ ❤ฺ餃子の皮でなんちゃってラビオリ❤ฺ
餃子の皮が余るとよく作るおつまみ系料理+✽。:.ヾ(;→ܫ←)ノ.:。✽+゚すごい簡単でのんべの旦那も子供も大好きな1品ですwィェエェ━ヽ(●´・ω・`)人(´・ω・`○)ノ━ェエェイ☆ のんべぇヒロ -
-
-
餃子の皮でほうれん草とチーズのラビオリ風 餃子の皮でほうれん草とチーズのラビオリ風
餃子の皮が余ってしまったときに作ってほしいイタリアンレシピ٩(^‿^)۶チーズはゴルゴンゾーラでもチェダーでも何でも! YukaKitch -
-
その他のレシピ