春の味覚☆竹の子のアク抜き♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

思ったより簡単☆竹の子のアク抜き♪

このレシピの生い立ち
☆ ぬかがない時は生米やお米のとぎ汁で代用出来ます♪

春の味覚☆竹の子のアク抜き♪

思ったより簡単☆竹の子のアク抜き♪

このレシピの生い立ち
☆ ぬかがない時は生米やお米のとぎ汁で代用出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子 2〜3本
  2. 米ぬか 1cup位
  3. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    竹の子は水洗いして泥を落とし、固い皮はむく。薄皮は残して、一緒に煮る。

  2. 2

    大きめの鍋に竹の子と米ぬかと唐辛子を入れ、たっぷりの水を入れ、落とし蓋をして火にかける。

  3. 3

    お湯が沸いたら、弱火にして、吹きこぼれないようグツグツ煮る。
    水が少なくなったら足して2〜3時間煮る。

  4. 4

    煮えたら、煮汁につけたまま冷ます。
    茹で汁ごと容器に入れて冷蔵庫で5〜6日保持可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ