ひなまつり お寿司ケーキ

suzu☆nari
suzu☆nari @cook_40263271

毎年お寿司ケーキで桃の節句をお祝い。
可愛くてメインになるから簡単でいいよね
このレシピの生い立ち
おひな祭りって何をしていいのか……
その時にこれ一つで見た目も豪華でバッチリって思い作り始めました

ひなまつり お寿司ケーキ

毎年お寿司ケーキで桃の節句をお祝い。
可愛くてメインになるから簡単でいいよね
このレシピの生い立ち
おひな祭りって何をしていいのか……
その時にこれ一つで見た目も豪華でバッチリって思い作り始めました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢飯 適量
  2. 野沢菜ちりめん(必要ならば) 適量
  3. 鮭フレーク 適量
  4. お刺身 適量
  5. ゆで卵 2個
  6. お内裏様の服(海苔紫蘇) お好みで
  7. お雛様の服(ハム) お好みで
  8. 海苔(目や口) 適量

作り方

  1. 1

    ケーキの型に酢飯を入れる
    (断層にしたい時は、段ごとに混ぜご飯を作る)今回は、野沢菜ちりめんの段と鮭フレークの2層です

  2. 2

    お皿にひっくり返してのせる

  3. 3

    お刺身を盛り付ける

  4. 4

    ゆで卵をお内裏様とお雛様を作ってのせる

  5. 5

    出来上がり

  6. 6

コツ・ポイント

ゆで卵で可愛くお内裏様とお雛様を作れば大丈夫です。(ちなみにお雛様の扇子は海老のしっぽです。ww)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suzu☆nari
suzu☆nari @cook_40263271
に公開
のんびりぐーたらと過ごしています。美味しもの作れるようになりたいな。
もっと読む

似たレシピ