鯖缶カレー揚げ

リミコリン @cook_40129637
魚の臭みもなく、骨ごと全部食べれるので、魚嫌いのお子様も食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
生の魚にさばくのが面倒で缶詰で何か出来ないが考えてみました。
鯖缶カレー揚げ
魚の臭みもなく、骨ごと全部食べれるので、魚嫌いのお子様も食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
生の魚にさばくのが面倒で缶詰で何か出来ないが考えてみました。
作り方
- 1
鯖缶の汁を捨て、キッチンペーパーで水気をとり、食べやすい大きさにする。
- 2
ボールに小麦粉、カレーを入れ混ぜ、①をつける。
- 3
フライパンに1〜2㌢の油を引き、油が熱くなったら②に入れる。火が通っているので、両面がカリカリになれば出来上がりです。
コツ・ポイント
鯖の水煮缶は骨もそのまま食べれるし、火が通っているので、衣をつけて揚げるだけの簡単レシピです。お魚がさばけない人も簡単に魚料理が作れます。
鯖は水煮をきってください。
似たレシピ
-
*サバ缶で!鯖トマトカレー* *サバ缶で!鯖トマトカレー*
フライパンでサバ缶とトマトだけのシンプル&簡単ぱぱっとカレー!鯖とトマトの旨味が凝縮された一品!魚嫌いでも食べられる! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21700734