山形の芋煮

tk8110
tk8110 @cook_40272267

山形の郷土料理の芋煮。家庭でも簡単にできます。牛肉醤油味は村山地方周辺の味付けです。
このレシピの生い立ち
たまには故郷の食べ物が恋しくなってしまうのです。みんなでワイワイ食べましょう。

山形の芋煮

山形の郷土料理の芋煮。家庭でも簡単にできます。牛肉醤油味は村山地方周辺の味付けです。
このレシピの生い立ち
たまには故郷の食べ物が恋しくなってしまうのです。みんなでワイワイ食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 中8個くらい
  2. 牛肉 200gくらい
  3. 長ネギ 1本
  4. しらたき 1/2袋
  5. 1リットル
  6. めんつゆ かけそば位の濃さ

作り方

  1. 1

    里芋を一口大にカットし、下ゆで(15分くらい)をしておく。冷凍の里芋でも可。

  2. 2

    牛肉、長ネギ、しらたきを好みの大きさにカット。

  3. 3

    長ネギ以外の具材を煮る。灰汁を取り終わったら、めんつゆで味付け。長ネギを入れ、ひと煮たちしたら完成。

コツ・ポイント

味付けはめんつゆのみ。牛肉から出た出汁で旨くなる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tk8110
tk8110 @cook_40272267
に公開
酒のつまみ
もっと読む

似たレシピ