作り方
- 1
さつまいもは、よく洗い、皮ごと乱切りにし、水にサッとさらして水気をきる。
- 2
鍋に、水、醤油、砂糖、さつまいもを入れて火にかける。
- 3
強火で沸騰したら中火にし、そのまま10分ほど煮る。
- 4
バターを入れて火を止める。
- 5
バターが溶けたら完成!
コツ・ポイント
*さつまいもを煮ている間は、あまり触らずに。頻繁に触ると崩れやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
鶏肉とさつま芋のピーナツバター風味煮込み 鶏肉とさつま芋のピーナツバター風味煮込み
フライパン1つ、手に入りやすい食材で出来ます。手順7で香りをかいだ時に「作ってよかった!」と思ってもらえるはず。ピーナツクリームがない場合は手順10参照して下さい。 さぶ餅 -
-
-
熟味酢で☆鶏肉とサツマイモの煮込み♪ 熟味酢で☆鶏肉とサツマイモの煮込み♪
熟味酢を加えて煮込むのでお肉がとっても柔らかくなります♪サツマイモ&レーズン入りで子供たちも美味しく食べてくれます^^ さとみわ -
南瓜ジャガイモさつまいものホクホク煮込み 南瓜ジャガイモさつまいものホクホク煮込み
ホクホクする野菜を集めたホクホクする煮込みです。甘辛のだし汁をあわせて野菜を煮るだけ。ショウガの風味でひきしまります。 BistroMiti -
-
-
-
節約!豚こまとさつま芋のオイスター煮込み 節約!豚こまとさつま芋のオイスター煮込み
【働くママ】の節約料理(^^♪豚小間切れ肉でお安く絶品おかず!しかも、レンチンで簡単に出来ちゃうお手軽さも魅力的♪ ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701740