桜のティグレ

馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
クランベリーを加えた桜味のフィナンシェに、ホワイトチョコのガナッシュと桜の塩漬けを入れた春のお花見にぴったりな焼き菓子
このレシピの生い立ち
抜群の型離れから、美しい艶と焼色のティグレを作ることができます。オーバル型なので、全体的にスタイリッシュなフォルムです。
作り方
- 1
薄力粉、強力粉、桜パウダーはあわせてふるっておき、クランベリーは3mm角に刻む。
- 2
ボウルに卵白と塩を入れ溶きほぐしグラニュー糖、水あめを加えて白くもったりするまで泡立てる。
- 3
アーモンドパウダーを入れしっかりと混ぜる。
- 4
1. の粉類を加え、泡立て器ですり混ぜる。
- 5
小鍋に無塩バターを入れ火にかけ、焦がしバターを作る。
- 6
焦がしバターを5. に少しずつ細く糸をたらすように加えていき泡立て器で混ぜる。
- 7
3mm角に刻んだドライクランベリーを6. に加え混ぜ、型に八分目まで入れる。
- 8
170度のオーブンで25分焼き、型から出して冷ます。
- 9
流水で洗い、たっぷりの水で塩抜きした桜の塩漬けをキッチンペーパーで水気を切る。
- 10
電子レンジで10秒ずつ様子を見ながら温め、少し乾かす。
- 11
刻んだホワイトチョコレートに温めた生クリームを加えしっかりと混ぜ合わせる。
- 12
溶けないときは少し湯煎にかけてしっかりと乳化させる。
- 13
ティグレの窪みにガナッシュを流し入れ、桜の塩漬けをのせ、ガナッシュが固まるまで冷やす。
- 14
画像参照
- 15
画像参照
- 16
画像参照
似たレシピ
-
-
-
お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート
桜の塩漬けを使用したお花見や春休みのおもてなしにもぴったりなホワイト生チョコレートです♪綺麗なお色やお味が大変好評です♡ satorisu -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701960