甘えびとほうれん草のキッシュ

スクーナー @cook_40296841
甘えびとほうれん草のキッシュ
作り方
- 1
生食可能な冷凍甘えびを使用すると便利です。
オーブンは200℃で予熱します。 - 2
冷凍パイシートを自然解凍で緩ませてから麺棒でタルト型の大きさまで伸ばし、タルト型にセットします。
- 3
フライパンにバター、3-4㎝に切ったほうれん草、スライスした玉ねぎ、塩コショウをして炒めます。甘えびも炒めます。
- 4
予熱をとってからタルト型にいためた具材を入れます。
- 5
ボウルに卵、牛乳を入れよく混ぜます。
卵液を流し入れます。 - 6
チーズをお好みにトッピングします。
- 7
予熱したオーブンで200℃23分加熱します。
- 8
焼きあがった直後は膨らんでいますが、膨らみはなくなっていきます。
- 9
余熱をとってカットしてお召し上がりください。
- 10
2021年4月1日「甘えび」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
卵と牛乳はよく混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ
お家で手軽に本格キッシュができます♡冷凍パイ生地で失敗ナシ★定番のほうれん草とベーコンにしめじをプラス♪話題入り感謝♡*matyu*
-
-
-
-
-
-
-
*簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ* *簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ*
冷凍パイシートを使って、超簡単で美味しいキッシュ♪ほうれん草たっぷりです☆おもてなしにも◎冷めても美味しいです。 ◎千春◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702304