ペルーのチキンサラダごはん

団子な奥さん
団子な奥さん @cook_40188441

酸っぱ辛いペルー風料理。
ロコトはとても辛いから気をつけてね。
このレシピの生い立ち
ペルーの再現レシピ

ペルーのチキンサラダごはん

酸っぱ辛いペルー風料理。
ロコトはとても辛いから気をつけてね。
このレシピの生い立ち
ペルーの再現レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿くらい
  1. A—鶏胸肉(皮なし) 一枚
  2. 50cc
  3. Bーロコト 1/4個
  4. ポッカレモン 250cc
  5. 大さじ1
  6. Cー紫玉ねぎ 大2個
  7. コリアンダー 3〜4株くらい
  8. ジャガイモ(蒸すか茹で) 5〜6個
  9. カンチャ お椀に8分目くらい
  10. 目玉焼き 好きなだけ

作り方

  1. 1

    A、蒸し鶏を作る。
    胸肉は火が通りやすいように3枚くらいに繊維に沿って切ってからフライパンに酒と共に入れ、蓋をする。

  2. 2

    強火で沸騰したら中火で5分くらい。
    蓋をしたまま放置。

  3. 3

    B,マリネ液を作る。
    ロコトが少し溶けたら使う分切っての種をとる。この時、直接触らない。種は辛くて危険!

  4. 4

    おおきなボールにレモン汁、塩、ロコトをいれ、フォーク2本でブスブス刺してロコトのエキスをだす。

  5. 5

    Cー紫玉ねぎは繊維を断つように千切り、冷水に軽く晒す。よく水を切る。
    コリアンダーの根をよく洗い全て刻む。

  6. 6

    粗熱がとれた胸肉を棒棒鶏みたいにさく。
    茹で汁をBのマリネ液に足す。

  7. 7

    ぜーんぶよく混ぜる。
    まぜまぜ。出来上がり。

  8. 8

    カンチャはポップコーンの要領でこんがり香ばしく炒って塩を振る。

  9. 9

    皿にご飯を盛り、ジャガイモの上にサラダ、目玉焼き。
    仕上げにカンチャを振りかける。

コツ・ポイント

ロコトはお好みですが、とても危険なほど辛いので1/4個くらいがいいと思います。
コリアンダーの根は本場では使わないみたいですが、香りが強く私は好きなので小さく刻んで入れちゃいます。
カンチャは食べる分だけ炒りましょう。湿気るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
団子な奥さん
団子な奥さん @cook_40188441
に公開

似たレシピ