簡単リンゴとポテトのチーズクリーム煮

簡単にフライパンだけで作れるおしゃれメニューです。白ワイン、シードルが合います。前菜にもサイドメニューにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
フレンチの家庭料理の一皿に、リンゴを加え風味と軽い甘みを足しました。女性に人気のメニューです。
簡単リンゴとポテトのチーズクリーム煮
簡単にフライパンだけで作れるおしゃれメニューです。白ワイン、シードルが合います。前菜にもサイドメニューにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
フレンチの家庭料理の一皿に、リンゴを加え風味と軽い甘みを足しました。女性に人気のメニューです。
作り方
- 1
ジャガイモは薄くスライスして、水に晒しでんぷんを落とし、りんごは5ミリ程の切り揃えておきます(晒しません)。
- 2
フライパンにバターを溶かし、水気を切ったジャガイモを炒めます。バターが行き渡り、黄色く色が変わればリンゴを加えます。
- 3
香ばし好きな方はりんごを加える前にじゃがいもに少し焦げ目をつけると良いですよ。
- 4
全体を混ぜ、白ワインを加えたらすぐに蓋をし、やや弱火で蒸し焼きにします。
- 5
蓋を開けジャガイモを串で刺し火が通っているか確認します。蓋についた水分は香りの素なので、鍋の中へ落として下さい。
- 6
火が通っていれば、生クリーム、塩、細かくしたブルーチーズを加え、全体を混ぜ、軽く煮込みます。
- 7
このくらいに煮詰まったところで、好みで胡椒をかけ火を止めます。
- 8
アルコールが大丈夫な方はすぐに分量外の白ワインを小さじ1から2加え一混ぜして盛り付けます。
- 9
ディルやパセリ、ピンクペッパーなどが合います。
- 10
耐熱の器に移しオーブントースター等で焦げ目をつけても良いですよ。
コツ・ポイント
リンゴは無くても構いませんが、その場合は最初の白ワインを加えるタイミングで10ccの水を加えて下さい。少なめのブルーチーズでも存在感ある味わいにしています。ブルーチーズが苦手な方はお好きなチーズに変えて塩を少し多めに加えてね。
似たレシピ
その他のレシピ