有塩バターで作るフィナンシェ

こざこざ @cook_40039078
小ぶりなフィナンシェにみかんピールとドライクランベリーを付けました。
このレシピの生い立ち
ホワイトデー、職場の差し入れに小さめフィナンシェを作りました。
有塩バターで作るフィナンシェ
小ぶりなフィナンシェにみかんピールとドライクランベリーを付けました。
このレシピの生い立ち
ホワイトデー、職場の差し入れに小さめフィナンシェを作りました。
作り方
- 1
12個取りの型を2個用意し、バターを塗り小麦粉をふって(分量外)冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
バターを小鍋に入れコーヒー色になるまで焦がして粗熱をとっておく
- 3
薄力粉→アーモンドプードル→ベーキングパウダーをボールに重さを計りながら加えていく
- 4
卵白→グラニュー糖→はちみつをボールに重さを計りながら入れ、泡が立たないようにしてよく混ぜる。
- 5
4に3の粉を振るって入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 6
5に2のバターを入れしっかり混ぜる。
- 7
型に6を大さじ1ずつ入れて、200度に予熱したオーブンで12分焼く
- 8
ホワイトチョコ20gずつ2回に分けて500wで40秒加熱で溶かし、ドライフルーツを乗せる部分にスプーンでかける。
- 9
ドライクランベリーとみかんピールを細かくみじん切りにし、チョコ部分に乗せる。
コツ・ポイント
チョコが固まってしまわないように12個分ずつ2回に分けて溶かします。
オーブンは電気オーブンの場合早めに予熱した方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ピンク色♡チョコinローズフィナンシェ♪ ピンク色♡チョコinローズフィナンシェ♪
混ぜるだけで簡単♪ホワイトチョコを埋め込んだ、ピンクに色を付けたフィナンシェです。プレゼントにいかがですか? twinflower -
ホワイトチョコレートとラズベリーのフィナンシェ ホワイトチョコレートとラズベリーのフィナンシェ
バターを焦がすのを控えめにして、ピンク色が綺麗に出るようにしてみました。穴が空きやすいので、また変更するかもしれません。 木瓜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704050