パイ生地で!ちょっと大人なチョコタルト

richan66 @cook_40299503
市販のパイ生地を使ってタルトにしました♪
ビターチョコを使い、白ワインで浸したレーズン、ナッツが入っています。
このレシピの生い立ち
次回予告したので。フロートで作った残りのスパークリングワイン使用。
パイ生地で!ちょっと大人なチョコタルト
市販のパイ生地を使ってタルトにしました♪
ビターチョコを使い、白ワインで浸したレーズン、ナッツが入っています。
このレシピの生い立ち
次回予告したので。フロートで作った残りのスパークリングワイン使用。
作り方
- 1
冷凍パイ生地を解凍し、伸ばす。
半分に切ってフォークで穴を開ける。
耐熱容器に入れて、タルト型に整え卵液を塗る。 - 2
オーブンできつね色になるまで焼く。180度で10分
膨れてしまったら潰して形を整え冷ます。 - 3
※オーブン余熱なしで作りましたが、余熱ありがおすすめ。
左側はレンジで1分半加熱してからオーブンで5分焼いたもの(時短) - 4
器に板チョコをばらして入れさらに豆乳、白ワイン小さじ1を加える。 電子レンジ500wで30秒温め、よく混ぜる。
- 5
レーズンを白ワインで浸す。
※レンジで加熱するとレーズンの戻りが早くなり、アルコールも蒸発します。 - 6
アルコールを効かせたい時は
3の工程で加熱せずに後で入れる。4の工程で時間を置いてゆっくり戻す。お好みで調節して下さい。 - 7
パイ生地で作ったタルトにレーズン、ナッツを入れ、チョコを流し込む。上にナッツを飾る。
冷やして完成。
コツ・ポイント
参考 自分的基本のトリュフ(ID: 21576995)
※タルトは市販のクッキータイプでもOK
トリュフや型に流し込んでもOK。ラミー風に♪
余った卵液は揚げ物やサラダに
参考 手作りレモンドレッシングで春サラダ♪(ID: 21692059)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉ナッツバナナパウンド〜マリーム添え 全粒粉ナッツバナナパウンド〜マリーム添え
全粒粉とバナナ、ナッツとレーズンがたっぷり入ったどっしりしたパウンドケーキ。しっとりしつつふわふわで混ぜるだけなので簡単 ちゃっきぃさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704184