タイ風海老と挽肉の揚げ春巻き

シェメ @cook_40096524
旦那さん大絶賛!ビールにとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
残った春巻きの皮で何か作れないかなと考えました。美味しすぎて自画自賛。
タイ風海老と挽肉の揚げ春巻き
旦那さん大絶賛!ビールにとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
残った春巻きの皮で何か作れないかなと考えました。美味しすぎて自画自賛。
作り方
- 1
春巻きの皮は一枚を三角形に二等分になるようカットしておく。海老は塩と片栗粉で洗い背ワタをとっておく。
- 2
尻尾を包丁でしごいて水分をとり尻尾に切れ込みを入れる。背側と腹側に垂直にそれぞれ二箇所づつ切れ目を入れ真っ直ぐにする。
- 3
キッチンペーパーで海老の水分をよく拭いておく。
- 4
ボールに挽肉を入れ、葱、蓮根、ヒハツ、ナンプラー、砂糖、胡椒を合わせよく混ぜる。水分が多かったら片栗粉小さじ1で調整。
- 5
大体10等分にヘラで分け、春巻の皮に写真のように挽肉で海老を包むイメージで載せて巻く。
- 6
巻き終わりの皮は水溶き片栗粉を塗って閉じる。4分位揚げる。皿に盛り付けサニーレタスを巻いてスイートチリソースで頂く。
コツ・ポイント
海老の水分をしっかりとること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704985