アボガドとカンパチのづけ丼
カンパチでづけ丼を作ってみました。
このレシピの生い立ち
お刺身用のカンパチを頂きましたのでづけ丼にしてみました。
作り方
- 1
漬けやすい容器に、漬けだれの材料を入れて混ぜ、ふわりとラップをかけて、電子レンジ500Wで90秒かけて冷まして置きます。
- 2
カンパチは薄くそぎ切りにし、1の漬けだれに1時間漬けます。
- 3
丼に酢飯を盛り、超薄切りにしたアボガドとカンパチを交互にのせます。
- 4
スライス玉ねぎとわさびを添えます。
- 5
アボガドなしで、酢飯の上に刻みのり、トッピングはしそにしてみました。
2021/04/21追記
コツ・ポイント
カンパチは薄く切った方が、たれが染みやすく、舌触りが良いです。
新玉ねぎの季節なので玉ねぎスライスを飾りましたが、しその千切も合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712700