◆簡単経済的♡牛肉とお麩の甘辛煮◆

☆classy☆ @cook_40050448
少ない牛肉でも甘辛く美味しい肉汁を吸ったお麩で美味しくボリュームUP&残り野菜消費アレンジ自在で経済的(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
冷蔵&冷凍お野菜消費と少し余っていた牛肉があり、すき焼きのようにお麩に牛肉の旨味を吸わせてボリュームUPしようと思いました(*^O^*)
◆簡単経済的♡牛肉とお麩の甘辛煮◆
少ない牛肉でも甘辛く美味しい肉汁を吸ったお麩で美味しくボリュームUP&残り野菜消費アレンジ自在で経済的(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
冷蔵&冷凍お野菜消費と少し余っていた牛肉があり、すき焼きのようにお麩に牛肉の旨味を吸わせてボリュームUPしようと思いました(*^O^*)
作り方
- 1
ボールにたっぷりのお水とお麩を入れて置いておく
(お麩に水を浸みこます) - 2
たまねぎと人参を切る
(どちらも気持ち薄めに切ると味が浸みやすい) - 3
油をひいた鍋にたまねぎと人参を入れて中火で2分ほど炒める
- 4
牛肉を入れて、半分色が変わるくらいまで炒める
- 5
水、ほんだし、砂糖、お酒、みりん、醤油を入れてひと煮立ちさせる
(きのこや他野菜はここで入れる) - 6
レシピ1のお麩を潰れる直前をイメージし手で水をしっかりと絞る
(私は3個づつ片手でギュッと絞ってます) - 7
お麩を入れてから、お野菜の量等で味が薄まるためここで味見して微調整してください。
少し火を弱めて15分煮込む - 8
出来上がり♪
コツ・ポイント
冷蔵庫や冷凍の残り野菜でアレンジ可!
(私は今回、椎茸長ネギささがきごぼうの残り物野菜も入れました)
お麩はしっかりと水をきること。絞りがゆるいと味付けが水っぽく薄くなるため。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713246