ベビーホタテの炊き込みご飯

☆TOMOYO☆ @cook_40132130
ホタテにしっかり味が染みていてやわらかいです
三つ葉がぴったり
このレシピの生い立ち
ベビーホタテの佃煮を作った時に煮汁で炊き込みご飯を炊いてみたいと思いました
ベビーホタテの炊き込みご飯
ホタテにしっかり味が染みていてやわらかいです
三つ葉がぴったり
このレシピの生い立ち
ベビーホタテの佃煮を作った時に煮汁で炊き込みご飯を炊いてみたいと思いました
作り方
- 1
ボイルのベビーホタテを用意します
- 2
調味料を入れて一煮立ちさせます
- 3
ベビーホタテを入れます
- 4
落し蓋をして上蓋もして沸騰を保って10分煮ます
- 5
ひとメモリ火を弱めて沸騰を保って湯気が出てる感じです
- 6
一度ひっくり返して一煮立ちで取り出します
- 7
これで佃煮ができました
このまま食べてもOKですが今回は炊き込みの仕上げに使います - 8
残ってる煮汁に2カップの水と塩を入れてといでおいた米に入れます
- 9
3合の線の少し下まで水を足します
- 10
このくらいです
- 11
炊き込みご飯スイッチおこげ付きで炊きます
- 12
三つ葉ひと束を2cmに切ります
- 13
炊き上がったご飯に三つ葉とホタテの佃煮をのせて10分蒸らします
- 14
ざっくり混ぜて生姜の千切りをのせて出来上がりです
コツ・ポイント
佃煮を作ってから 残り汁を利用して炊き込みます
ホタテを煮るのは10分だけです
三つ葉はたっぷり混ぜ込みます
似たレシピ
-
-
-
-
-
酢しょうがとベビー帆立の炊き込みご飯 酢しょうがとベビー帆立の炊き込みご飯
TVで酢しょうがが血管にいいと聞き、積極的に摂るように。冷凍庫のベビー帆立と合わせて炊いたらあら美味しい(^^) 桃的美しき日々 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713340