【腸活】たけのこツナヒジキ玄米炊込みご飯

桃と栗 @cook_40129365
タケノコとツナで、美味しく手軽に出来る炊き込みご飯です。タケノコ、ヒジキの繊維で腸活できます!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれたので、懐かしく思い、私も時々作ります。ストックの材料ですぐに出来るのでオススメです。
【腸活】たけのこツナヒジキ玄米炊込みご飯
タケノコとツナで、美味しく手軽に出来る炊き込みご飯です。タケノコ、ヒジキの繊維で腸活できます!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれたので、懐かしく思い、私も時々作ります。ストックの材料ですぐに出来るのでオススメです。
作り方
- 1
玄米、白米はそれぞれ洗ってザルにあげておく。
タケノコは食べ易い大きさに切る。 - 2
❶と全ての材料を炊飯器に入れて、玄米モードでスイッチオン。
炊き上がったら軽く混ぜて、器に盛り、白胡麻をかけて完成☆
コツ・ポイント
ツナは水煮でもオイル漬けでもお好みでどうぞ。オイル漬けの方がコクが出ます。
似たレシピ
-
-
もち麦米とひじきのプチプチ炊き込みご飯 もち麦米とひじきのプチプチ炊き込みご飯
プチプチ食感のもち麦のひじきの炊き込みご飯食物繊維とポリフェノールが取れて、ダイエットにも腸活にも最適です ibuneko -
-
-
ひじきの 玄米炊き込みご飯 ひじきの 玄米炊き込みご飯
ひじきと炒り白胡麻のたっぷり入ったマクロビ風玄米の炊き込みご飯です。ミネラルたっぷりの美容・健康ご飯。とても香ばしいシンプルな炊き込みです。 ゆきらいん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713682