アメリカ風パンプキンパイ

|eggplant| @cook_40264507
アメリカのパンプキンパイのレシピを、日本人の口に合うように、甘さ控えめ、スパイス適量で作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
海外ドラマを観ていて、サンクスギビングの時に食べるパンプキンパイをとても食べたくなりました。
アメリカ風パンプキンパイ
アメリカのパンプキンパイのレシピを、日本人の口に合うように、甘さ控えめ、スパイス適量で作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
海外ドラマを観ていて、サンクスギビングの時に食べるパンプキンパイをとても食べたくなりました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮を包丁で切りとり、オレンジの部分のみを2センチ角くらいに切って、柔らかくなるまでレンジで加熱する。
- 2
1をフォークで潰し、砂糖、生クリーム、卵、牛乳、スパイス&塩、の順で加える。(加える都度、泡立て器で混ぜる)
- 3
2枚の冷凍パイシートを5ミリほど重ねて大きなサイズにし、綿棒でタルト型より少し大きいくらいのサイズまでのばし、型に敷く。
- 4
3の上に、くっつかないアルミホイルかクッキングシートを敷き、タルト石を乗せ、170度に余熱したオーブンで25分焼く。
- 5
タルト石とアルミホイルをとり、溶き卵をハケで全体に塗り、170度のオーブンで5分焼く。
- 6
5の粗熱が取れたら、ホイルごとタルト石を取り、2のフィリングを流し込む。
- 7
160度に余熱したオーブンで25分+150度で25分(面倒であれば、170度50分でもOK)焼く。
- 8
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
焼く前のフィリングは、ジャブジャブで不安になりますが、焼くとちゃんと固まるので心配しなくて大丈夫です。
スパイスが苦手orなければ、スパイスなしでもとっても美味しいです。
工程5を行うことで、生地の生焼けやベチョベチョ感を防げます。
似たレシピ
-
Thanksgivingのパンプキンパイ Thanksgivingのパンプキンパイ
アメリカでThanksgivingのときに食べられるパンプキンパイ!我が家に伝わるレシピをご紹介します♪Emasbakery
-
-
-
-
感謝祭のパンプキンパイ(日本で作れます) 感謝祭のパンプキンパイ(日本で作れます)
感謝祭の定番、パンプキンパイを日本でも食べたくて作りました。日本で簡単に材料を調達・作れるようにしました。簡単美味しいレシピ
-
本場★アメリカのパンプキンパイ 本場★アメリカのパンプキンパイ
アメリカスタイルのパンプキンパイを甘さを抑えて作りました。ハロウィンパーティに出しました。パイ生地も手作りだけど、簡単簡単よ~♪ eigokobo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21714447