豚ばらブロックの黒酢煮豚。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

圧力鍋があればほんの数分でしょうが、ここは1時間弱お付き合いください!
このレシピの生い立ち
カナディアンポークのばらブロックを買いました。近ごろ使用頻度の高い“黒酢”で煮込んでみました。

豚ばらブロックの黒酢煮豚。

圧力鍋があればほんの数分でしょうが、ここは1時間弱お付き合いください!
このレシピの生い立ち
カナディアンポークのばらブロックを買いました。近ごろ使用頻度の高い“黒酢”で煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばらブロック肉 450g
  2. 日本酒 大さじ1
  3. 粗びきコショウ 適宜
  4. ごま 大さじ1
  5. 長ねぎの青い部分 1本分
  6. ★にんにく(つぶし) 10g
  7. ★しょうが(スライス 10g
  8. 200cc
  9. ★黒酢 100cc
  10. ★日本酒 50cc
  11. ★砂糖(きび糖) 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ5
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばらブロック肉を、脂身でつながった状態に切り、日本酒と粗びきコショウを振ります。

  2. 2

    ごま油を中火で熱したフライパンで、1のお肉に焼き目を付けます。

  3. 3

    別の鍋に★を合わせたところに2のお肉を入れて強火で煮立たせます。出てきた灰汁を取り除きます。

  4. 4

    落とし蓋(クッキングシートで代替)をして、中弱火で10分ほど煮込みます。

  5. 5

    落とし蓋を取り、☆を流し込みます。

  6. 6

    煮汁をかけたり、お肉をひっくり返したりしながら20分ほど煮込みます。

  7. 7

    煮込み時間残り3分くらいで、はちみつを加えます。

  8. 8

    出来上がりです。酸っぱめの煮汁を少々かけて、どうぞ。

コツ・ポイント

ブロック肉の“首(脂身)の皮一枚”まで包丁を入れて調理を進め、出来上がりに切り分けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ