基本の餃子

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
基本の餃子
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
きゃべつは粗みじん、にらは小口切りにする。塩をふりしばらくおき、水気をしっかり絞る。
- 2
ボールにミンチ・塩を入れ、よくこねてから残りの調味料を加え混ぜる。(1)を加え混ぜ合わせる。
- 3
餃子の皮で(2)を包む。
- 4
フライパンに油を熱し、餃子を並べ、水を入れてふたをする。沸騰までは強火、後は中火で水気がなくなるまで焼く(約7分)。
- 5
ふたを取り、油小さじ1を回し入れる。こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 6
餃子の包み方は、コープクッキングサイト「料理のポイント」で、動画で紹介しています。
- 7
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/ - 8
- 9
【基本のたれ】
酢...大さじ2、しょうゆ...大さじ1、ラー油・練からし...適宜 - 10
【みそだれ】
みそ...大さじ1、みりん...大さじ1、酒...大さじ1、豆板醤...適量
※小鍋に材料を入れ、煮る - 11
【マヨネーズだれ】
マヨネーズ...大さじ1、牛乳...小さじ1、しょうゆ...少々
コツ・ポイント
餃子の種をつくる時は、初めにミンチと塩を入れて粘りが出るまでよくこね、残りの調味料を加え混ぜます。それから野菜の水分をしっかり絞って混ぜます。
似たレシピ
-
羽つきパリパリ☆基本のジューシー焼き餃子 羽つきパリパリ☆基本のジューシー焼き餃子
餃子が大好きなのですが、なかなか美味しいレシピが見つからず…試行錯誤しながらやっと納得のいくものができました! めいこば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21716785