簡単一品!スナップエンドウのシンプル炒め

まーふむ
まーふむ @cook_40285199

旬のスナップエンドウを、時間がなくてもシンプルに美味しい食べられる一品です(^ ^)別のおかずを作る片手間でも作れます!
このレシピの生い立ち
素材の味や歯応えを生かしたレシピを意識しました(o^^o)

簡単一品!スナップエンドウのシンプル炒め

旬のスナップエンドウを、時間がなくてもシンプルに美味しい食べられる一品です(^ ^)別のおかずを作る片手間でも作れます!
このレシピの生い立ち
素材の味や歯応えを生かしたレシピを意識しました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 1袋(10本程度)
  2. 1つまみ
  3. オリーブオイル 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を両面手で取る。下から上へ、そのまま上から下へ。

  2. 2

    鍋肌が隠れる程度の低い水位でお湯を沸かし、一つまみの塩を入れて1分半ほど茹でる。

  3. 3

    水切りしたあと、キッチンペーパーで水気を拭き取り、小鍋かフライパンにオリーブオイルを敷き両面軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    皿に盛り、粗塩をかけて出来上がり☆お好みで醤油をかけても美味しいです(^ ^)

コツ・ポイント

炒める時は、オリーブオイルでなくバター少量でも美味しいです(^ ^)茹ですぎるとシャキシャキの歯応えが失われるので、さっと火を通す感じで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーふむ
まーふむ @cook_40285199
に公開
珍しい材料や、難しい調理が苦手なので、家にある調味料や食材で作るレシピが大好きです!とにかく簡単で美味しいレシピを求めてます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ