簡単一品!スナップエンドウのシンプル炒め

まーふむ @cook_40285199
旬のスナップエンドウを、時間がなくてもシンプルに美味しい食べられる一品です(^ ^)別のおかずを作る片手間でも作れます!
このレシピの生い立ち
素材の味や歯応えを生かしたレシピを意識しました(o^^o)
簡単一品!スナップエンドウのシンプル炒め
旬のスナップエンドウを、時間がなくてもシンプルに美味しい食べられる一品です(^ ^)別のおかずを作る片手間でも作れます!
このレシピの生い立ち
素材の味や歯応えを生かしたレシピを意識しました(o^^o)
作り方
- 1
スナップエンドウの筋を両面手で取る。下から上へ、そのまま上から下へ。
- 2
鍋肌が隠れる程度の低い水位でお湯を沸かし、一つまみの塩を入れて1分半ほど茹でる。
- 3
水切りしたあと、キッチンペーパーで水気を拭き取り、小鍋かフライパンにオリーブオイルを敷き両面軽く焦げ目をつける。
- 4
皿に盛り、粗塩をかけて出来上がり☆お好みで醤油をかけても美味しいです(^ ^)
コツ・ポイント
炒める時は、オリーブオイルでなくバター少量でも美味しいです(^ ^)茹ですぎるとシャキシャキの歯応えが失われるので、さっと火を通す感じで♪
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎとスナップエンドウの簡単炒め 新玉ねぎとスナップエンドウの簡単炒め
春野菜がとっても美味しい季節です。シンプルに新玉ねぎ、スナップエンドウをウィンナーと炒めてお弁当や簡単おかずにGOOD! ユミエド -
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうのオイスターソース炒め スナップえんどうのオイスターソース炒め
旬のスナップエンドウを使ってサッと一品作りました。濃いめの味でごはんのおかずやおつまみにぴったりです。 happyasami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21716982