カボチャの煮物(すき焼きの素)

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

すき焼きの素とカツオ節を入れて少し甘めの味付け。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母のレシピを参考にしています。

カボチャの煮物(すき焼きの素)

すき焼きの素とカツオ節を入れて少し甘めの味付け。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母のレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. 100cc
  3. すき焼きの素 大さじ3
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. カツオ節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    カボチャを洗い種とワタをスプーンでこすりながら取る。

  2. 2

    同じくらいの大きさになるように切る。

  3. 3

    鍋にカボチャと調味料と水を入れてフタをして中火で沸騰させる。沸騰したらカボチャの上下を入れ替えて弱火で火が通るまで煮る。

コツ・ポイント

何度も混ぜたり煮過ぎると形崩れしやすいので気をつけて下さい。鳥もも肉や厚揚げなどを一緒に入れる場合は少しこってりになり作るときは油は入れないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ