白バイ(貝)のオイルパスタ

はらださの
はらださの @cook_40183688

白バイ(貝)のシンプルなオイルパスタ☆
このレシピの生い立ち
フランスのエスカルゴ料理がヒント
近隣でよく売っている白バイ(貝)のレシピを増やしたくて

白バイ(貝)のオイルパスタ

白バイ(貝)のシンプルなオイルパスタ☆
このレシピの生い立ち
フランスのエスカルゴ料理がヒント
近隣でよく売っている白バイ(貝)のレシピを増やしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白バイ(貝) 大1個
  2. 有機EXVオリーブ 大さじ3
  3. ニンニク(薄切り) 1/2片
  4. パスタ 80g
  5. パスタの茹で汁 大さじ1
  6. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    白バイを鍋等に入れ、蓋をして貝が半分浸かる程度の水(分量外)を加え、約10分蒸し茹でにする

  2. 2

    殻から身を出す

    ヒメフォークで白い部分の真ん中を刺して、回転させながら引っ張り出すとやりやすいです

  3. 3

    できるだけ、ワタも一緒に~

  4. 4

    白い部分と黒いワタを分ける

  5. 5

    それぞれ5mm厚程度の輪切りにする

  6. 6

    パスタを袋の指示通り茹で始める

  7. 7

    冷たいフライパンにオリーブ油を注ぎ、薄切りニンニクを入れてから火を付け、香りが出るまで炒める

  8. 8

    まず、黒いワタを加え、潰すように炒める

  9. 9

    次に白い部分を加え、全体を混ぜたら直ぐに火を止める

  10. 10

    茹で上げたパスタと茹で汁を⑨のフライパンへ入れる

    30秒程度混ぜながら加熱する

  11. 11

    器に盛り、乾燥バジルをかけていただきす

コツ・ポイント

白い部分は、固くなるので火を加えすぎないように~

塩分は、貝の塩気とパスタの茹で汁で充分です

貝が小さければ、3個程度使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ