
ジップロック低温調理ささみサラダチキン
忘備録
このレシピの生い立ち
ささみを買いすぎたので。
しっとりさせたかったのでジップロックで低温調理にしました。
作り方
- 1
ささみの筋を取る
- 2
ジップロックに全ての材料を入れ軽く揉み込む
そのまま常温に戻す - 3
大きめの鍋に水を入れ、その中でジップロックの空気を抜く
ささみは重ならない様に平らにしておく - 4
湯を沸かしジップロックを入れる。
チャックの部分は水面から出しておく - 5
再沸騰したら火を止める
- 6
20〜30分程で70℃より下がってくるので再加熱し、75℃以上にする
その後、1時間放置する
コツ・ポイント
ささみ7本(約500g)で作りました。
岩塩がなければ普通の塩で構いません。
鍋は大きい方が温度が下がりにくくていいと思います。
調理用温度計がない時は20〜30分後に再沸騰させてください。
似たレシピ
-
-
-
低温調理で!簡単しっとりサラダチキン! 低温調理で!簡単しっとりサラダチキン!
今年絶対に極めたい低温調理!温度と時間の管理がしっかりしているので安心です!しっとりジューシーなサラダチキンをお家で♪ sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
しっとりサラダチキン【低温調理】 しっとりサラダチキン【低温調理】
ヨーグルトメーカーを活用するので失敗がなく、やわらかくてしっとりとした鶏ハムができます。下処理をしないので簡単です。 sakura* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21728284