鱈フリッターのパプリカマヨソース和え

のびのびキッチン
のびのびキッチン @cook_40322990

鱈のフリッター単体でも美味しいんですが、野菜で傘増しをしました。ひと工夫したくて、ソースも作ってみました。
このレシピの生い立ち
鱈のフリッターが食べたくて作りました。

鱈フリッターのパプリカマヨソース和え

鱈のフリッター単体でも美味しいんですが、野菜で傘増しをしました。ひと工夫したくて、ソースも作ってみました。
このレシピの生い立ち
鱈のフリッターが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1.5切れ
  2. ニンニク 1片
  3. パン粉 50cc
  4. (調味料A)
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. コンソメ 小さじ1
  8. カレー粉 大さじ1
  9. (野菜)
  10. ぶなしめじ 45g
  11. 人参 1本
  12. さやえんどう 78g
  13. 適量
  14. (調味料B)
  15. マヨネーズ 大さじ1.5
  16. オリーブオイル 小さじ1
  17. パプリカ(パウダー) 小さじ1
  18. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鱈は1口大に切る。

  2. 2

    ニンニクは、皮を剥いてからすり潰す。

  3. 3

    ボウルに①②、調味料(A)を入れよく混ぜる。よく混ぜたら、パン粉をまぶす。その後、軽く押し付けるように。

  4. 4

    ぶなしめじは、石附を切り落す。その後ばらす。

  5. 5

    人参は両端を切り落としてから、皮を剥き3センチ程の厚さに斜め切り。

  6. 6

    さやえんどうは、端を手で折りながら筋を取る。

  7. 7

    ④⑤⑥はボウルに入れてから、塩コショウと酒大さじ1を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    調味料(B)を入れ、よく混ぜる。

  9. 9

    揚げ物用の鍋に油を熱し③(鱈)を入れ、揚げる。

  10. 10

    フライパンに⑦(野菜)を入れ、水50ccも入れてから、蓋をしめて中弱火で蒸す。

  11. 11

    水気がなくなってきたら、蓋を開け、フリッターを入れてから、中火で火を入れる。

  12. 12

    仕上げに、⑧で作ったソースをかけて完成。

コツ・ポイント

ソース無くても美味しいと思います。パプリカはその後、他の料理の色合いを付けるのに使えたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のびのびキッチン
に公開
「簡単に美味しい料理を作れるように」を目標にしてます。気軽に絡んでくれたり、美味しいと言ってくれたら大喜びします٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ