超簡単?豚バラの塩豚と塩豚ロースト!!

hy19690616 @cook_40296611
さっぱりとした塩豚。24時間以上寝かせるのがポイント。平日に冷蔵庫で寝かせて休日に色々なレシピに挑戦しましょう!
このレシピの生い立ち
豚バラのレシピが思い付かず、他の方を参考にしました。
超簡単?豚バラの塩豚と塩豚ロースト!!
さっぱりとした塩豚。24時間以上寝かせるのがポイント。平日に冷蔵庫で寝かせて休日に色々なレシピに挑戦しましょう!
このレシピの生い立ち
豚バラのレシピが思い付かず、他の方を参考にしました。
作り方
- 1
豚バラのブロックにフォークで何ヵ所も穴をあけ、全体に塩をまぶす。
- 2
全体をクッキングペーパーでくるむ。水分が出るので隙間の無いように。
- 3
ファスナー付きの保存パック(ジップロック)に入れ、空気を抜き冷蔵庫で保存する。24時間。
- 4
翌日、冷蔵庫から取りだしキッチンペーパーをはがす。3日ぐらい寝かせても良い。(イタリアで言うパンチェッタ)
- 5
ネギの青い部分のみカットし、しょうがは7~8mm幅でカットする。
- 6
深めの鍋に肉がヒタヒタになるぐらい水を入れ、肉とネギとしょうがを煮込む。沸騰したら中弱火に落とす。
- 7
30分ほどしたら火を止め、そのまま15分ほど放置し、余熱で中まで火を通す。
- 8
包丁で幅1cmほどの厚さにカットする。このままでも塩豚としておいしく食べられます。
- 9
半分の量はフライパンで両面をサッとローストしてアクセントをつける。
- 10
どちらも皿に盛り付けをしたら完成。からし、酢醤油、にんにくなど自分好みの味でいただきましょう。
コツ・ポイント
煮込むと肉はかなり小さくなるので、それも見越した大きさのものを選ぶ。また脂身は少なめの方が良い。
煮汁は良い出汁が出ているのでスープとして活用しましょう。 ID:21797220
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729036