鰆とじゃがいもの紙包みレモンバター蒸し

Keiboubou
Keiboubou @keibou

鰆を野菜と一緒にペーパーに包んで電子レンジで蒸します。簡単でレモン香るシンプルな一皿です。鮭や鯛等他の白身魚でもOK。
このレシピの生い立ち
魚と季節の野菜を組み合わせてよく紙包み蒸しにします。レンジで加熱するだけですが、お皿が華やかに見えて、便利な一皿です。

鰆とじゃがいもの紙包みレモンバター蒸し

鰆を野菜と一緒にペーパーに包んで電子レンジで蒸します。簡単でレモン香るシンプルな一皿です。鮭や鯛等他の白身魚でもOK。
このレシピの生い立ち
魚と季節の野菜を組み合わせてよく紙包み蒸しにします。レンジで加熱するだけですが、お皿が華やかに見えて、便利な一皿です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鰆(サワラ) 3~4切れ
  2. ☆酒 大さじ1~2
  3. ☆塩、こしょう 少量
  4. じゃがいも 1個(100~150g)
  5. 玉ねぎ 1/2個(80~100g)
  6. グリンピース 30~40g
  7. レモンの輪切り 4枚
  8. 大さじ1~2
  9. 塩、こしょう 少量
  10. バター 30~40g

作り方

  1. 1

    鰆に☆をふって10~15分おき水分を拭く。
    じゃがいもは皮をむき薄切りにし、レンジに1~2分かけ、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    クッキングシートに野菜と魚をのせ、★をふり、バターを散らし、レモンをのせ、キャンディーのように包む。

  3. 3

    電子レンジ600Wで6~8分加熱する。

コツ・ポイント

電子レンジは機種によって加熱ムラもあるので、1人分あたり2分見当で加熱し、様子を見て下さい。
野菜が案外火が通りにくいので、玉ねぎは薄めに切り、グリンピースも軽く火を通しておいても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ