豚ひき肉で作る和風あんかけトンバーグ

*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712

豚肉100%のハンバーグ
とても柔らかいので小さなお子様にもオススメです
このレシピの生い立ち
雨がすごくて買い物に行きたくなかった

豚ひき肉で作る和風あんかけトンバーグ

豚肉100%のハンバーグ
とても柔らかいので小さなお子様にもオススメです
このレシピの生い立ち
雨がすごくて買い物に行きたくなかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ごま 適量
  2. 豚ひき肉 400
  3. 玉ねぎ 200g
  4. ◯パン粉 1カップ
  5. ◯卵 1個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ◯生姜のすりおろし 大さじ1
  8. ●水 300ml
  9. ●醤油 大さじ1と1/2〜2
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●本みりん 大さじ1
  12. ●ほんだし 小さじ1
  13. ●砂糖 小さじ1
  14. ●塩・味の素 各少々
  15. 水溶き片栗粉(水と片栗粉同量で溶いたもの) 大さじ1強
  16. 具材はお好みで 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし
    フライパンにごま油適量を引き
    軽く塩胡椒をし飴色になるまで炒め
    冷ましておきます

  2. 2

    ボウルに
    ◯の材料全て入れよく捏ねます。
    形を整えてラップに包み
    冷蔵庫で1時間ほど休ませます

  3. 3

    その間にあんを作ります
    小鍋に●の材料(水溶き片栗粉以外)全て入れ
    火にかけ具材にも火が入り沸騰したら

  4. 4

    火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ
    再度弱火にかけ
    とろみをつけておきます

  5. 5

    冷蔵庫で冷やした肉だねを
    サラダ油を少し引いたフライパンに乗せ
    中強火にかけ
    両面に焼き目が付いたら

  6. 6

    弱火にし15〜20分蒸し焼きにします
    (厚みにより蒸し時間は変動)

  7. 7

    お皿に盛り付け温め直したあんをかけたら完成です

コツ・ポイント

あんかけの具材は好きなもので大丈夫です。
いつものハンバーグより気持ち長めに蒸すといいです。
豚ひき肉は思ってるより火の通りが悪い気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712
に公開
ごはんとビールが大好き( ・ᴗ・ )私の生きた証。Twitterも良ければ覗いてみて下さい「@_chocotan_」
もっと読む

似たレシピ