旬!たけのこの混ぜご飯(たけのこご飯)

AYACHIN* @cookpad_ayachin
たけのこと言ったら炊き込みご飯ではなく混ぜご飯が定番!水加減の失敗もないし、簡単だしオススメです!
このレシピの生い立ち
実家では、たけのこご飯と言ったら炊き込みご飯ではなく混ぜご飯でした。
それが当たり前だったので、今でも私も混ぜご飯派です!
作り方
- 1
たけのこはアク抜きしたものを使用。
たけのこと油揚げは適当な大きさに切る。人参は千切りにしておく。 - 2
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、たけのこと人参を炒める。
- 3
3〜4分ほど炒めたら、◎と油揚げを加えて
弱火寄りの中火で汁気がほとんどなくなるまで炒め煮する。 - 4
2合くらいのご飯と混ぜるとちょうどいいと思います。
コツ・ポイント
ご飯は2合くらいが目安。具を用意しておいて、食べたい時に一膳ずつ食べるときに混ぜても◎
お好みの濃さによってご飯の量を調節してください。
油揚げは熱湯を回しかけ油抜きしておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。 簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。
甘辛く煮た筍を炊きたてご飯に混ぜて作る筍ご飯は筍にしっかり味がついているので美味しいですよ♡旬の筍が手に入ったら是非。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯) レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯)
レンジで甘辛く煮付けた筍を温かいご飯に混ぜるだけ!炊きこまなくても、じっくりコトコト煮込まなくても作れる簡単筍ごはん。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
【炊かずに混ぜる!】たけのこ混ぜご飯 【炊かずに混ぜる!】たけのこ混ぜご飯
炊き込まずに混ぜることで素材の食感、香り、味が引き立ちより美味しい筍ご飯ができます!かつおぶし、油揚げがポイントです! まいこはんレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745405