絶対手作りキムチ٩( ᐛ )و

audrey9
audrey9 @cook_40148932

意外と簡単٩( ᐛ )و手作りキムチ٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
主人が寝かせたキムチは酸味が嫌だと買っても食べないので作ることに٩( ᐛ )و
作ってみると美味しくて、何度も作ってます^ ^

絶対手作りキムチ٩( ᐛ )و

意外と簡単٩( ᐛ )و手作りキムチ٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
主人が寝かせたキムチは酸味が嫌だと買っても食べないので作ることに٩( ᐛ )و
作ってみると美味しくて、何度も作ってます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(今回は1200g) 1個
  2. 白菜の4%
  3. ●ニンニク 30g
  4. ●生姜 30g
  5. りんご 半分
  6. オキアミ 大さじ1
  7. ★水 200cc
  8. ★出汁の素 4g
  9. ★ハチミツ 大さじ2
  10. 水溶き片栗粉 大さじ1
  11. ニンジン 1/2本
  12. 大根 ニンジンと同じくらい
  13. ニラ ニンジンと同じくらい
  14. ○粉唐辛子 40g〜50

作り方

  1. 1

    白菜は30分くらい天日干しをする。

  2. 2

    4分の1ずつ白菜を切って、よく洗い、スピナーで水を切ってボウルに入れる。

  3. 3

    大きいボウルがないのでうちは2つに分けます。
    白菜の4%の塩をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    重たいものをのせて水分を出す。

  5. 5

    小鍋に水と出汁の素を入れて煮立たせる。ハチミツを入れて、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。
    もったりしてきたらok。冷ます。

  6. 6

    その間に●、○を切っていく。

  7. 7

    ブレンダーに●を入れ、オキアミを入れてウィーン。

  8. 8

    ↑⑤で冷ましておいた★を足してウィーン。

  9. 9

    ボウルに○を入れ、ブレンダーの中身をキレイに流し込む。

  10. 10

    混ぜる。あら、今回野菜が多かった?人参1本でやっちゃった。

  11. 11

    私的に、ヤンニョムはこれくらいがベストなんですけどw

  12. 12

    およそ5時間水切りしていた白菜をスピナーに移し、またよく洗い、丁寧に水切りをする。

  13. 13

    白菜を⑩によく混ぜ合わせる。
    うちは、作ったその日から味見がてら食べてしまいます٩( ᐛ )و

  14. 14

    ニラがないヤンニョムより、あった方が絶対ヤムヤム♪

コツ・ポイント

よく洗って、よく水を切って٩( ᐛ )و
だいたい白菜1200gでの分量でレシピを書きました。あとはお水の量を加減したりします。
※私は辛党なので、辛め?かもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
audrey9
audrey9 @cook_40148932
に公開
海外引っ越しをきっかけに、日々の料理を記録することに。安全、安心、できるだけ体に優しいものを٩( ᐛ )و 家族のために、まだ見ぬ孫のために٩( ᐛ )و ※自分のレシピで作ってみて、いきなりレシピに変更入れたりする時があります(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ