ジューシー旨!トマト煮込みハンバーグ

トマトでじっくり煮込み、美味し〜いソースのハンバーグに仕上げました♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得な熟したトマトを見ると料理に使える!と嬉しくて買います♪
レシピの見直しをしていたのですが、新しいレシピにと仕上げました。
ジューシー旨!トマト煮込みハンバーグ
トマトでじっくり煮込み、美味し〜いソースのハンバーグに仕上げました♪♪
このレシピの生い立ち
お買い得な熟したトマトを見ると料理に使える!と嬉しくて買います♪
レシピの見直しをしていたのですが、新しいレシピにと仕上げました。
作り方
- 1
使用したトマトジュースです。
どんなものでもいいです。 - 2
トマトは4個に切り分ける。
皮はついたままでいいです。熟して柔らかくなってしまったトマトがオススメです♪
- 3
玉ねぎはみじん切りにする。
- 4
パン粉と牛乳を混ぜる。
- 5
ボールに肉・玉ねぎ・卵・⑷・調味料を入れ、よくこねる。
- 6
時間があればしばらく寝かせて置く。
今回5個に分けて、楕円形に型どりました。お好みの形・大きさで。
- 7
フライパンに油を入れ弱火にする。
小麦粉をまぶしてフライパンに入れる。
全部入れ終わったら、弱めの中火にして5分程焼く - 8
焼き色がついたら裏に返す。
蓋をして弱火で5〜6分焼く。
一旦、お皿に取り出す。
- 9
フライパンに焦げている所や余分な油があればとります。
- 10
フライパンにバターを足しトマトを少し炒め、ワインを注ぎ強火で絡める。
○の調味料を入れ弱火で5分煮込む。
- 11
オレガノがあれば入れてみて下さい。臭みをとり、ちょっと大人なソースの味わいが楽しめます♪抗ウイルス性もあるそうです!
- 12
塩コショウを入れ、ハンバーグを戻す。
蓋をして、弱火で更に10〜15分煮込む。味を確かめる。
とろりとしてきたら完成☆ - 13
最後にトマトの皮を取ります。滑らかな仕上がりになります。
(私は皮もそのまま頂く時もあります)
- 14
仕上げにパセリのみじん切りを掛けました。お好みです。
- 15
*トマトと一緒にキノコも入れて、アレンジできます。
コツ・ポイント
ハンバーグは煮込むので、完全に火を通さなくても大丈夫です。
熟したトマトがあれば、甘みが増します。手軽な材料で、旨味たっぷりソースに仕上がりますよ♪
似たレシピ
-
フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ
♥話題入りレシピ♥こんがり焼いたハンバーグをじっくりトマトソースで煮込みましたフライパン一つでとっても簡単です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
たっぷり野菜のトマト煮込みハンバーグ たっぷり野菜のトマト煮込みハンバーグ
ジューシーなハンバーグに、野菜たっぷりでコクのあるトマトソースがやみつきに!特別な日にオススメ♡(*^-^*) *ともさきめい* -
-
-
トマト煮込みハンバーグ〜チーズ乗せ♡ トマト煮込みハンバーグ〜チーズ乗せ♡
いつものハンバーグを、ゴロゴロ野菜のトマトソースとチーズでちょっと贅沢に♡誰でも喜んで野菜もとれるヘビロテレシピです♬ ashley0214 -
-
その他のレシピ