ホームベーカリーで簡単★基本のピザ生地

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

ホームベーカリーで作る、ソフト食感のピザ生地です♪お好みの具材で手作りピザを味わってください!!
このレシピの生い立ち
デリバリーのピザは美味しいけれどちょっとお高い(笑)我が家の食べきりサイズのピザ生地の分量覚え書きです♪

ホームベーカリーで簡単★基本のピザ生地

ホームベーカリーで作る、ソフト食感のピザ生地です♪お好みの具材で手作りピザを味わってください!!
このレシピの生い立ち
デリバリーのピザは美味しいけれどちょっとお高い(笑)我が家の食べきりサイズのピザ生地の分量覚え書きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板(35cm×27cm)1枚分
  1. [ピザ生地]
  2. 強力粉 180g
  3. 薄力粉 70g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 120cc
  8. ドライイースト 3g
  9. [トッピング]
  10. お好みのピザソース 適量
  11. ベーコンマッシュルーム、コーン等 適量
  12. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    すべての材料をホームベーカリーのパンケースに入れて「ピザ生地」コースを選択し、生地作りスタート!

  2. 2

    ※お手持ちのホームベーカリーに、ドライイースト投入口がある場合は、そこにドライイーストを入れてください。

  3. 3

    生地ができたらケースから取り出して軽く形を整え、ラップをかけて約10分生地を休ませます。(ベンチタイム)

  4. 4

    台を汚さないように、オーブンシートを台に敷いてから生地を伸ばします。

  5. 5

    フォークでところどころに穴を開けてから、ピザカッターで生地に切り込みを入れます。

  6. 6

    ※オーブンシートの端を持って、そのまま天板にスライドさせると楽チンです!!

  7. 7

    あとはお好みのピザソース、具材をトッピングしてオーブンで焼くだけ!!

  8. 8

    ※焼成時間はオーブンを220℃で予熱後、10〜12分です。

  9. 9

    ピザ生地に切り込みを入れてからソース、具材をのせて焼くのがポイント!このひと手間でピザカッターが汚れずストレスフリー!!

コツ・ポイント

※生地作りにはホームベーカリーを使用しました。(Panasonic:SD-BMS104)
※生地の膨らみ過ぎ防止のため、フォークで生地に穴を開けてください。
※ピザ生地に切り込みを入れてからソース、具材をのせて焼成してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ