いなり寿司

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

小揚げと砂糖、醤油の香りが
食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
いつもと違う三角稲荷を
作ってみたくて。

いなり寿司

小揚げと砂糖、醤油の香りが
食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
いつもと違う三角稲荷を
作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚分
  2. (煮汁)
  3. だし汁 250cc〜300cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. てん菜糖 大さじ2
  6. 醤油 50cc
  7. みりん 50cc
  8. (すし酢)2合分
  9. 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは麺棒で転がし中を
    広げ斜め半分にきり、間を割り熱湯をかけ油抜きする。

  2. 2

    煮汁で揚げを10分煮てそのまま冷まして味が染みるまで待つ。

  3. 3

    酢飯を自分で作るときは
    レシピの分量を作る。それ以外はすし酢を使う。

  4. 4

    味の染みた油揚げを広げて酢飯を詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げは煮たら味が染みるまで待つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ