✿しっとり、春の桜ケーキ✿

kennio @cook_40218373
作りやすい材料で春が感じられるケーキを!!!
このレシピの生い立ち
私が好きなしっとり過ぎる、誰にでも大好評なケーキを春らしくアレンジしてみました!!!
✿しっとり、春の桜ケーキ✿
作りやすい材料で春が感じられるケーキを!!!
このレシピの生い立ち
私が好きなしっとり過ぎる、誰にでも大好評なケーキを春らしくアレンジしてみました!!!
作り方
- 1
バターは常温に置いて柔らかくしておくか、溶けない程度にレンチンをする。桜の塩漬けは20gずつに分けてそれぞれ水に浸す。
- 2
小豆は今回これを使いました。
- 3
まず、バターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
- 4
グラニュー糖を入れてさらに混ぜる。
- 5
溶いた卵を少しずつ入れてよく混ぜる。(最初は本当に少しずつ…)
- 6
1で漬けた桜を水気を絞って、更にキッチンペーパーで押さえつけるようにして水気をとり、細かく刻む。
- 7
5と小豆の汁ごと4に入れて小豆を潰さないようにヘラでさっくりと混ぜる。
- 8
小麦粉、アーモンドパウダーを入れてツヤが出るまでまたさっくりと混ぜる。
- 9
パウンド型に入れて35~40分焼く。
- 10
焼いている間にアイシングを作る。桜のもう20gを先程と同じ要領で水気を取って刻んだものと粉砂糖、水を混ぜる。
- 11
約30分冷ました焼いたケーキに9をかけて完成。
- 12
10では2回に分けてアイシングをかける。1回目かけて、ある程度乾いてから2回目をかける。サクサクとした食感に!!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750305