ミートボール(ビタミンB1)

M’sRecipes
M’sRecipes @cook_40426088

ミートボールがフワフワで美味しい。
このレシピの生い立ち
20年ほど前に何かで見たチキン煮込のレシピを少しずつ改良しています。

ミートボール(ビタミンB1)

ミートボールがフワフワで美味しい。
このレシピの生い立ち
20年ほど前に何かで見たチキン煮込のレシピを少しずつ改良しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛乳 40cc
  2. 食パン 半分くらい
  3. たまご 1
  4. 豚粗挽き肉 300〜350g
  5. マキシマム 小さじ1〜2
  6. ひとつまみ
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ニンニク 1片
  9. 玉ねぎ 1玉
  10. ニンジン 1/2本
  11. ベーコン 40g
  12. マッシュルーム 3〜5個
  13. トマトジュース 1缶
  14. 白ワイン 大さじ2
  15. コンソメ 小さじ2
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 塩、ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    パンを手で小さくちぎって牛乳にひたしておく。

  2. 2

    具材を切る。

  3. 3

    ①、溶き卵、豚粗挽き肉、マキシマム、塩を混ぜる。

  4. 4

    粘りがでるまでしっかりこねる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れスプーンで丸めながら焼く。 後で煮込むので焼き色がつけばOK。

  6. 6

    ミートボールを取り出す。そのまま同じフライパンにニンニクを入れ香りが出たら具材を炒める。

  7. 7

    具材がしんなりしたら白ワイン、トマトジュース、コンソメ、砂糖を入れて煮立たせる。 トマトの酸味が強ければ砂糖を追加する。

  8. 8

    ミートボールを戻し入れる。
    塩、ブラックペッパーで味をととのえる。

  9. 9

    10分ほど煮込んで完成。

コツ・ポイント

焼く時に崩れないように気をつけてください。
煮込むうちに水分が足りなくなれば水を少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M’sRecipes
M’sRecipes @cook_40426088
に公開
食育栄養コンサルタント。 美味しい物を簡単に栄養バランス良く。
もっと読む

似たレシピ