軽くて美味しい♡バタークリーム

ガトーさん @cook_40055247
レンチンで作るカスタードクリームと、クリーム状のバターを合わせたバタークリーム。日持ちはしませんが、軽くて美味しい♡
このレシピの生い立ち
仕事では、バタークリームというと、日持ちと衛生面から、イタリアンメレンゲや、パータボンプとバターを合わせるのが多かったのですが、少量のシロップを卵白や、卵黄に合わせるのが意外と大変で....。
すぐ食べちゃうので、カスタで作ってみました。
軽くて美味しい♡バタークリーム
レンチンで作るカスタードクリームと、クリーム状のバターを合わせたバタークリーム。日持ちはしませんが、軽くて美味しい♡
このレシピの生い立ち
仕事では、バタークリームというと、日持ちと衛生面から、イタリアンメレンゲや、パータボンプとバターを合わせるのが多かったのですが、少量のシロップを卵白や、卵黄に合わせるのが意外と大変で....。
すぐ食べちゃうので、カスタで作ってみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに卵黄と砂糖をすり混ぜ、コーンスターチも混ぜる。冷たい牛乳と合わせ混ぜる。ラップなし600W1分チン。
- 2
一旦取り出して、良くかき混ぜて、再び30秒チン。固まってくるので、良くかき混ぜる。軟らかい様なら「数秒」ずつ追加。
- 3
周りを綺麗にして、表面をピタッとラップして氷水に付けて手早く冷やす。
- 4
室温で軟らかくして置いたバターをホイッパーでクリーム状にして、粉糖を入れてふんわり空気を入れるように、よくたてる。
- 5
冷えたカスタードを少しずつ4と混ぜ合わせる。
- 6
しっかり混ぜたら、出来上がり。当日中に食べて下さい。
コツ・ポイント
無塩バターは、何でもよいのですが、カルピスバターは、バタークリームにするのに美味しいなぁ~♡と(もらったのでラッキーでした)よく空気を取り込むように私は電動ホイッパーも使いました。この時あまりたてないと、重い感じになります。
似たレシピ
-
-
-
昔懐かし卵黄で作る美味しいバタークリーム 昔懐かし卵黄で作る美味しいバタークリーム
敬遠されがちなバタークリームですが、卵黄で作ると結構~美味♡色を付けたり、他の素材と混ぜて色々なクリームにアレンジ可能! ガトーさん -
ミルキーなバタークリーム★カスタード入り ミルキーなバタークリーム★カスタード入り
レンジで簡単カスタードと、ふんわりホイップしたバターを混ぜるだけ♪ケーキ屋さんの濃厚な生クリームみたいになりました★ やーこ(よいよい♪) -
-
-
-
ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン
中にカスタードクリームが入った、ふわふわのちぎりクリームパン!カスタードクリームを入れなくても、フワフワで美味しいです! たかはしけい -
クレーム・ムスリーヌを絞ったタルトキウイ クレーム・ムスリーヌを絞ったタルトキウイ
アーモンドクリームを入れたタルト生地の上に、カスタードクリームとバタークリームを合わせたクリームを絞った春色のケーキ。 ガトーさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763176