鶏むね肉1枚!油淋鶏だれの柔らか水晶鶏

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

茹でた鶏むね肉をたっぷりの野菜と油淋鶏のたれで食べるヘルシー&ボリュームサラダ。ダイエット中や、暑い日におすすめです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉1枚で栄養満点のメインになるサラダ風おかずが食べたい!と思って作りました。お酒効果でパサつきがちな鶏むね肉が柔らか!片栗粉効果のつるつるとした食感も、暑くなるこれからの季節にぴったり。みりん入りのコクのあるたれもよく絡みます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(約270g)
  2.  ☆醤油 大さじ1/2
  3.  ☆酒(タカラ「料理のための清酒」) 大さじ1
  4.  ☆片栗粉 大さじ1
  5. たれ
  6. ★醤油・みりん(タカラ本みりん) 各大さじ2
  7. ★酢 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 刻み葱 25g程度
  12. しょうが(すりおろしまたはチューブ) 1かけ分
  13. にんにく(すりおろしまたはチューブ) 1かけ分
  14. ラー油・一味唐辛子 お好みで
  15. 野菜(※写真に使用したもの)
  16. レタス 4枚
  17. にんじん 小1/2本
  18. キャベツ、トマトなども可 適量

作り方

  1. 1

    一口大にそぎ切りにした鶏むね肉と☆をよく合わせておく。※冷凍部分があるのはNG。少しでも常温に近づける。

  2. 2

    たれを作る。★の調味料を耐熱容器に入れ、500wで2分加熱。アルコール分を飛ばす。

  3. 3

    たれのその他の材料を入れ混ぜあわせる。

  4. 4

    大きめの鍋にお湯を沸かし、沸騰後、鶏肉を入れ、弱火で5分加熱し、ざるにあげる。

  5. 5

    野菜は沸騰したお湯でさっとゆでる。
    ※キャベツ&にんじんピーラースライスは1分。
    ※レタスはさっと熱湯にくぐらせる程度。

  6. 6

    茹でた野菜、鶏むね肉をお皿に乗せ、たれをかけて完成。

コツ・ポイント

お肉は常温にしなくてもいいですが、できるだけぬるい温度の方が火が通りやすいです。
野菜は温度も種類もお好きなものを使いください。たれは多めなので、野菜もモリモリ食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ