【使いきり】かぶのグリーンポトフ

消費者庁 @caa_nofoodloss
普段は捨ててしまうかぶの葉の部分をまるごと使ったポトフです。
このレシピの生い立ち
山形県が開催した「環境にやさしい料理レシピコンテスト2020 in やまがた」における「素材まるごと活用部門」グランプリ受賞作品です。
山形県は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。
【使いきり】かぶのグリーンポトフ
普段は捨ててしまうかぶの葉の部分をまるごと使ったポトフです。
このレシピの生い立ち
山形県が開催した「環境にやさしい料理レシピコンテスト2020 in やまがた」における「素材まるごと活用部門」グランプリ受賞作品です。
山形県は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。
作り方
- 1
にんじん、じゃがいも、小かぶは皮をよく洗い、たまねぎは皮をむき、それぞれ食べやすい大きさ(約3~5cm)に切る。
- 2
しめじは、食べやすい大きさにほぐす。
- 3
ソーセージは、お好みの大きさに切る。
- 4
水とコンソメスープの素を入れた鍋に1の野菜を入れる。中火~強火で竹串が簡単にささるぐらいまで煮る。
- 5
煮ている間にかぶの葉を約5cmの長さに切って、塩(分量外、お湯の量の1%程度)を入れた別の鍋でやわらかくなるまでゆでる。
- 6
5を鍋から上げ、水に入れて冷まし、ザルなどにあげて水気をとる。
- 7
6と4のスープ約大さじ1(量は様子を見ながら調節する)を入れてフードプロセッサーかすり鉢でペースト状に細かくする。
- 8
4の鍋に2、3、7を入れて軽く煮る。
塩、こしょうで味を整えて完成。
コツ・ポイント
かぶの葉は柔らかく茹でて、できるだけ細かくすると、食感が滑らかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763579