簡単だけど美味しいえびチリ☆

ジュンクッキング☆ @cook_40438885
簡単に作れる美味しいえびチリ!沢山作ってお弁当のおかずにも大活躍!!
(一人分4~5尾目安)
このレシピの生い立ち
普段は、白ネギ、生姜、にんにくを使いますが、冷蔵庫になかったので、チューブのおろしにんにくと生姜、青ネギで代用しました。
逆に手間もかからず美味しく出来たので、定番レシピにしようと思っています。
簡単だけど美味しいえびチリ☆
簡単に作れる美味しいえびチリ!沢山作ってお弁当のおかずにも大活躍!!
(一人分4~5尾目安)
このレシピの生い立ち
普段は、白ネギ、生姜、にんにくを使いますが、冷蔵庫になかったので、チューブのおろしにんにくと生姜、青ネギで代用しました。
逆に手間もかからず美味しく出来たので、定番レシピにしようと思っています。
作り方
- 1
☆エビは、殻をむき、背ワタをとり、塩小さじ2・片栗粉・水各大さじ2をもみこむ。洗って、水を切り、酒大さじ2をふる。
- 2
エビの水分をきって、片栗粉大さじ3~4をまぶす。
- 3
●調味料と☆の処理をしたエビをフライパンに入れ、火をつけ、両面を焼く。
- 4
- 5
両面がだいたい焼けたら、〇調味料を加えて、フタをして、3~4分蒸し焼き。フタを取り、水分をとばす。
- 6
皿に盛り付け、青ネギを飾る。
コツ・ポイント
焼いて、調味料を絡めるだけなので、簡単に出来ます。エビの下処理は、少し手間ですが、さらに美味しく仕上がります♪
辛いのが苦手な場合は、トウバンジャンを小さじ1/2以下にする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764298