鶏胸肉でも柔らかジューシー♥チキン南蛮

hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316

安くてヘルシーな鶏胸肉を使ったチキン南蛮。
面倒な工程もジップロックを使って簡単に作りました〜。
このレシピの生い立ち
旦那と子供たちが大好きなチキン南蛮。工程が面倒だったので、ジップロックを使って時短してます。
少しでも洗い物が減るだけで助かる♥

鶏胸肉でも柔らかジューシー♥チキン南蛮

安くてヘルシーな鶏胸肉を使ったチキン南蛮。
面倒な工程もジップロックを使って簡単に作りました〜。
このレシピの生い立ち
旦那と子供たちが大好きなチキン南蛮。工程が面倒だったので、ジップロックを使って時短してます。
少しでも洗い物が減るだけで助かる♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 4枚
  2. 小麦粉 100g
  3. 50cc
  4. 1個
  5. (タレ)
  6. 醤油 大さじ3
  7. りんご酢(何の酢でもOK) 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. (タルタルソース)
  10. ゆで卵 3個分
  11. マヨネーズ 適量
  12. 玉ねぎ 1/4個分

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにする。
    お(大きいままでもOKだが、あげる時に時間がかかるため)

  2. 2

    ジップロックの袋に小麦粉水、卵を入れてよく混ぜ
    そこに先程切った鶏肉を入れて揉み込む。

  3. 3

    次にフライパンにタレを作る。タレの材料全て入れて、少し煮立ったら出来上がり。

  4. 4

    鶏肉を揚げていく。
    少量の油でゆっくり揚げればOK。

  5. 5

    鶏肉が揚がったら、熱いうちに先程作ったタレに漬ける!両面返してまんべんなく漬けてね。

  6. 6

    ゆで卵はジップロックの袋に入れて、チャックをして手で揉む。グチャグチャになったら、マヨネーズを好みの量入れて混ぜる。

  7. 7

    タレに漬けた鶏肉をお皿に盛って上に先程作ったタルタルソースをかければ出来上がり♥
    余ったタレは上からかけた方が美味しいよ

  8. 8

    チキン南蛮のレシピでトップテン入りしました!

コツ・ポイント

ゆで卵をジップロックで作る時は、熱い時にやると手が火傷するので、少し冷めてからがいいです。
出来たら上からスプーンで出してもいいけど、私はジップロックの下の角を三角に切って、絞り袋にしてタルタルソースをかけます。とっても便利♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316
に公開
「子供が喜ぶ顔が見たくて、毎日の食事に彩りを〜」をコンセプトに日々の食事を作ってます。試行錯誤をくりかえりながら、オリジナルレシピが出来ると家族でニンマリ٩(ˊᗜˋ*)و薬膳マイスターhttps://puamelia.xyz/
もっと読む

似たレシピ