磯香るアサリの海苔クリームパスタ♪ૢ

アサリの旨味に海苔とカニ味噌の風味をプラスし素揚げしたバラ海苔をトッピングした磯の香り満載の1皿♡
このレシピの生い立ち
和風ボンゴレを良く作っていたので海苔と生クリームを加え濃厚な磯風味のパスタに仕上げました。
磯香るアサリの海苔クリームパスタ♪ૢ
アサリの旨味に海苔とカニ味噌の風味をプラスし素揚げしたバラ海苔をトッピングした磯の香り満載の1皿♡
このレシピの生い立ち
和風ボンゴレを良く作っていたので海苔と生クリームを加え濃厚な磯風味のパスタに仕上げました。
作り方
- 1
ニンニク一欠片,タマネギ1/6個をそれぞれ微塵切りにする。
- 2
フライパンにニンニクとEVオリーブオイルを入れて火にかけ弱火で香りを立たせる。
- 3
タマネギの微塵切りを入れ少ししんなりする程度にソテーする。
- 4
水150mlを沸かし白だしの素を大さじ2入れて混ぜた和風出汁を加える。
- 5
オイルと馴染ませ砂抜きしたアサリを加える。
- 6
蓋をしてアサリが開いたら火を止める。
- 7
アサリは縮んで硬くならない様によけておく。
- 8
カニ味噌と海苔の佃煮を大さじ2づつ加える。
- 9
佃煮がソースと馴染む様に混ぜ合わせる。
- 10
生クリームと柚子胡椒を加え火をつけて混ぜながらひと煮立ちさせる。
- 11
今回は風味と食感のいいばら干し海苔を使うが 刻み海苔でもOK。
- 12
ばら海苔を180℃の油でサッと5〜6秒素揚げする。
- 13
塩分濃度1%の湯でパスタを表示時間より1分短く茹でソースと合わせる。
- 14
濃度が強い場合は茹で汁を加えながらソースを吸わせ手早く混ぜ合わせる。
- 15
板海苔を手でちぎりながら加える。
- 16
よけておいたアサリを戻しサッと混ぜ合わせる。
- 17
皿に盛り付け刻んだネギを散らす。
- 18
素揚げしたばら海苔を添えて出来上がり。
- 19
アサリの旨味と海苔の風味にカニ味噌のコクが加わり素揚げしたばら海苔の食感が凄くいいバランスです♪ૢ
コツ・ポイント
ニンニクはオイルに風味を移すだけで絶対に焦がさない事(入れなくてもOK) カニ味噌や佃煮を加えたら余り長く加熱しない。ソースが重いようなら茹で汁又は湯で濃度を調整する。柚子胡椒はお好みでどうぞ……
似たレシピ
-
-
-
昆布と海苔の濃厚あさりクリームパスタ 昆布と海苔の濃厚あさりクリームパスタ
しそ昆布と海苔の風味が生クリームとマッチした濃厚パスタです。柚子胡椒で少しピリッとし風味豊かなパスタになります。HG☆cooking
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣のソテー・海苔の佃煮クリームパスタ♡ 牡蠣のソテー・海苔の佃煮クリームパスタ♡
片面だけパン粉をつけてソテーした牡蠣と佃煮ベースのパスタで『ちょっとひと手間でもっと美味しい』磯の香り編︎︎︎︎☺︎✌︎ お家シェフkaiya
その他のレシピ