材料4つ☆レンジで簡単!醤油生キャラメル

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

塩キャラメルではなく、醤油キャラメル!醤油のほのかな塩味と香りがいい感じ。コーヒー紅茶だけでなく、日本茶のお供にも。
このレシピの生い立ち
醤油スイーツ…塩キャラメルがあるなら、醤油キャラメルがあってもいいんじゃない!?ということで作りました。想像以上に美味しかったです。
醤油がなければ、材料3つで作れるけれど…家で作るのでぜひいつもと違うアレンジで
楽しんで!

材料4つ☆レンジで簡単!醤油生キャラメル

塩キャラメルではなく、醤油キャラメル!醤油のほのかな塩味と香りがいい感じ。コーヒー紅茶だけでなく、日本茶のお供にも。
このレシピの生い立ち
醤油スイーツ…塩キャラメルがあるなら、醤油キャラメルがあってもいいんじゃない!?ということで作りました。想像以上に美味しかったです。
醤油がなければ、材料3つで作れるけれど…家で作るのでぜひいつもと違うアレンジで
楽しんで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 醤油 3g
  2. バター(無塩バター推奨) 20g
  3. 牛乳 100g
  4. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルをはかりの上に乗せて、醤油から順に測りながら入れる。

  2. 2

    ラップをせずに、レンジ500w3分→ボウルを回しながら混ぜる

  3. 3

    レンジ500w2分→ボウルを回しながら混ぜる

  4. 4

    レンジ500w1分→ボウルを回しながら混ぜる

  5. 5

    レンジ500w30秒→。ここでいったんゴムベラで混ぜながら、ほんのり温かいくらいの温度まで冷ます。

  6. 6

    様子を見ながら加熱を追加する。(500w30秒→20秒→10秒)

  7. 7

    触れる程度の温かさになったら、クッキングシートの上に流し入れ、四角くまとめる。冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

  8. 8

    切り分けて、クッキングシートで包んで完成。

コツ・ポイント

計量は、入れ過ぎると味が大きく変わってしまう醤油から計ります。計量スプーンすら洗いたくない…
その他の材料の多少の誤差はOK。
砂糖は、上白糖を使用しました。
(1)⑤は様子を見ながら焦がさないよう加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ