マクロビ☆ナッツとオーツのチョコケーキ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

作り置きしておきたい。

このレシピの生い立ち
モモさんのレシピをアレンジしました。
https://youtu.be/WG2jAWXyO2U

こちらもどうぞ。
ID21894215
ID21864452
ID20627509

マクロビ☆ナッツとオーツのチョコケーキ

作り置きしておきたい。

このレシピの生い立ち
モモさんのレシピをアレンジしました。
https://youtu.be/WG2jAWXyO2U

こちらもどうぞ。
ID21894215
ID21864452
ID20627509

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ベース
  2. ドライレーズン 半カップ
  3. オートミール 1カップ
  4. くるみ 1カップ
  5. ココナッツオイル 大3
  6. ピーナッツバター 大3
  7. △バニラエッセンス 小1
  8. チョコ
  9. □カカオマス 適量
  10. □てんさい糖 適量
  11. 様子を見ながら
  12. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    レーズンを湯でふやかしておきます。

    ○をフードプロセッサーで粉状に攪拌し、レーズンと△を加えて攪拌します。

  2. 2

    1を容器に敷き詰めます。

  3. 3

    □を湯煎で溶かし、様子を見ながら湯を加えつつ混ぜます。
    一瞬固まった気がしても湯を増やして根気強く。とろとろになります。

  4. 4

    2に3を注ぎ、均します。

  5. 5

    アーモンドを刻んでトッピング。
    冷蔵庫で冷やします。
    しばらく保存する場合は冷凍庫でも。

  6. 6

    食べる時は、冷凍庫保存の場合は出して時間を置いて食べてね♪
    溶け方が半端だとアイスっぽくなります。

  7. 7

    層がきれい♡

  8. 8

    ベースとチョコのあいだに
    ID21864452の豆腐フィリングを入れると
    表面がきれいに出来、3層になります。

コツ・ポイント

・○と△同時に攪拌してもいいけど、○だけで粉状にしてから△と混ぜたほうが食感がよくなります
・3でチョコが固まった気がしてもがんばって!
・半解凍状態でアイスっぽく食べるのも美味
・ベースを焼く場合はバニラオイル推奨、ローならエッセンスで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ