枝豆ごはん

いせんにうろ
いせんにうろ @cook_40236905

おつとめ品で見つけた枝豆1袋20円
目があったから2袋も連れて帰ってきちゃった
※枝豆を炊飯器に入れると危険な場合がある
このレシピの生い立ち
おつとめ品の枝豆保護協会にうっかり入ってしまったようだ

枝豆ごはん

おつとめ品で見つけた枝豆1袋20円
目があったから2袋も連れて帰ってきちゃった
※枝豆を炊飯器に入れると危険な場合がある
このレシピの生い立ち
おつとめ品の枝豆保護協会にうっかり入ってしまったようだ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き
  1. 3合
  2. もち麦(なくてもいい) 入れるなら上と合わせて3合になるように
  3. 枝豆 好きな量
  4. だしの素 5g
  5. 塩と味の素 適量

作り方

  1. 1

    ※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する※

  2. 2

    枝豆はさやごとで売ってた
    かるく水洗いして
    レンジ600w1分半〜で様子見つつ加熱
    程よくなればむいてさやから豆を出す

  3. 3

    炊飯器に研いだお米(+もち麦)と規定量の水を入れる

  4. 4

    だしの素(ほんだし類)を小さじ1
    塩を一つまみ味の素を気が済むまで入れる
    薄かったら炊いた後で醤油とか塩とか足せばよき

  5. 5

    豆を好きな量入れて普通に炊飯!!!!!

  6. 6

    炊けたらおけ〜
    味見して醤油足したり塩足しても良きです
    薄め(ベース調味料のみ)にしておかずに合わせても良きです

  7. 7

    枝豆2袋入れたら豆まみれになったけど豆好きなので無問題

  8. 8

    ちなみに、薄めにしといてバター醤油足しても美味いと思う
    バター醤油混ぜておにぎり、焼きおにぎり、焼き飯もいいんでは

  9. 9

コツ・ポイント

豆ごはんに使う豆は多分枝豆じゃないんすけどまぁおなじ豆なんでいけます
枝豆余ったら卵焼きに入れたり、ツナマヨとあえたりしてもいいし、バター醤油で炒めても絶対美味い
枝豆おつとめ品になりがちだし積極的に保護してこう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いせんにうろ
いせんにうろ @cook_40236905
に公開
自分用のメモですそれっぽいものが食べれたらいい主義写真撮り忘れまくってます一口コンロの民
もっと読む

似たレシピ